スロットの正しい店選び

今回は『お店選び』についてです。

皆さんは、どんなお店に行っていますか?また、そのお店に行っている理由は何ですか?

『家から近いし便利だから』

『会社帰りに通るから』

などの安易な理由で行っていませんか?もちろんどのお店に行くかは個人の自由です。

しかしその店に通うのは本当にベストなのか?

『そもそもどこのお店に行ったらいいのか分からない』という初心者の人向けにお店選びの基本中の基本を説明します。

店選び1:お客が少なすぎる店には行かない

これは店選びの基本中の基本です。

いつ行ってもお客が少ないということは儲かっていないということ。

つまり高設定を入れる余裕がないのです。

では何を基準にお客が少ないと判断するか?といいいますと『稼働率』がひとつの目安になります。

この『稼働率』というのはスロットを設置している台数に対して台が稼働している割合です。

例)スロット総設置台数が200台、お客さんの1日の平均人数が60人の場合

60(人)÷200(台)×100=30%(稼働率)

このお店の平均稼働率は30%ということになります。

個人の感覚として稼働率が30%以上だと、そのお店は何とか利益が出ているというところが多いです。

日によって稼働率は変わりますし、家賃、人件費などは様々で例外もあります。大体の目安として捉えてください。

お客の人数をいちいち数える必要はありません。お店に行ったときの『何となく』の感覚でいいです。
あまりにもお客が少ないお店は避けましょう。

では逆にお客が多い店はどうでしょうか?利益が多く高設定を使える体力があると思うのが正解です。

例外として注意してほしいのは立地が駅前などで好条件の場合です。

平日の夜などは仕事帰りのサラリーマンなどで込み合います。土日もある程度のお客さんが居るはずです。

つまり『出さなくても勝手に集客できてしまう』訳です。駅前だと家賃も高いはずです。

必ずしもお客さんが多い=優良店ということではないので気を付けてください。

平日の昼間に行ってみてもお客さんが多いようでしたら、優良店の確率がグンと上がります。候補店にしてみてください。
混んでいるということは高設定を掴む競争率も高くなりますが全①のお店に毎日行くよりはマシですよね。

店選び2:スロットの設置台数が少ない店には行かない

これも大事な店選びのポイントです。

結論からいいますとスロットの設置台数が少ない店はかなりの確率で高設定が少なくなります。

具体的には100台未満のお店はあまり期待できません。高設定もほぼ入らないと思ってください。

理由を簡単に説明すると…

全国のスロット平均設置台数は1店舗あたり200台くらいです。

その平均を大きく下回るということは、スロットに力を入れていなく繁盛していないケースが多いです(もし違ったお店があったごめんなさい)

もしかしたらパチンコに力を入れている店かもしれません。

あと…総設置総台数が少ないお店は、高設定を入れると赤字になることも多いです。予定よりも出てしまうということです。

どうしてもお店の利益が安定しにくいので低設定だけの営業がメインになります。

ですので総台数は最低でも200台以上。できれば300台以上あるのが理想です。

  • 総台数が少ない ⇒高設定が少ない、入らない
  • 総台数が多い    ⇒高設定を入れやすい

簡単でいいので『そういう傾向なんだなぁ』という程度の認識だけは持っておきましょう。

店選び3:看板機種がない店には行かない

スロット店選び

そのお店に『看板機種があるか?』も大切です。

目安は10台~20台以上の何らかの機種がそのお店に設置してあるか?です。

看板機種がない店は行かないほうが無難です。

設置している台数が多いということは
お店としての看板機種の位置付け⇒お客さんを付けなければいけない⇒高設定が入りやすい

まぁ当然といえば当然ですね。

スロット総設置台数に対しての看板機種の割合で算出することもできます。

大体5%以上がひとつの目安になります。

例)スロット総設置台数が200台、Aという機種が10台設置

10(台)÷200(台)×100=5%(設置比率)

Aという機種の設置比率は5%⇒高設定が入りやすい

必ずしもこの通りとは限りませんがが、私が設定を入れる時はこれがひとつの目安になっています。

設置台数が少ない機種には、高設定が入る数や回数はやはり少なくなります。

店選び4:データを公開しているお店に行こう!

スロットの台の上部にあるデータランプは必須です。設置していない店舗はほぼないはずですので気にしなくてもよいでしょう。

【データランプ見本】

データランプ

基本情報は総ゲーム数、大当たり回数、前回の当たりから現在までのゲーム数、ART回数などです。
機器によって違いはありますが過去2日間~6日間くらいのデータの確認が可能です。

欲をいえばデータをサイトやアプリななどで公開していると更に便利です。
自宅に居てもデータが確認できます。

『今日自分の打っていた台は、やめた後も出てたかな?』

『高設定はこの店は入っているかな?』

【スマホから確認できるデータの一例】

サイトセブン データ

など把握できます。翌日の狙い台などを決めるにも好都合です。

店選び:できれば等価交換で打とう

換金率はできれば『等価交換』が望ましいです。

スロットを打つ場合、大抵の人は設定①で打つことになります。それを前提で考えると交換率は高いほど有利です。

これは住んでいる地域によっても変わってきますが、可能なら等価交換で打ちましょう。

まとめ

今回のポイントは

  • お客さんが少ないお店では打たない
  • スロットの設置台数が多いお店で打つ
  • 看板機種が設置されている店で打つ
  • データ公開をしているお店で売打つ
  • 可能なら等価交換で打つ

できれば等価交換以外の条件はクリアしたいところです。

今回の条件を意識してお店選びをするだけでも今後の勝率も上がってきます。